プライバシーポリシー

はじめに

当社(以下「運営者」といいます)は、本ウェブサイト(以下「本サイト」といいます)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。

1. 定義等

本プライバシーポリシーにおいて、「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律第2条第1項により定 義される個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日 その他の記述等(文書、図画若しくは電磁的記録(電磁的方式(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚 によっては認識することができない方式をいう。))に記載され、若しくは記録され、または音声、動作 その他の方法を用いて表された一切の事項(個人識別符号を除く。)をいう。以下同じ。)により特定の 個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別 することができることとなるものを含む。)または個人識別符号が含まれる情報のいずれかに該当するものを意味します。

2. 取得する情報およびその利用目的

本サイトにおいて、以下の情報(以下「利用者情報」といいます。)を、以下の各号に定める場合に、各号に定める目的で利用するために、利用者から取得し、または将来的に取得する可能性があります。

利用者情報:利用者の氏名、所属組織、連絡先、住所、メールアドレス、電話番号、SNSのアカウント、IPアドレス、Cookie情報、利用ブラウザ、閲覧履歴、購入履歴、その他利用者から任意に開示された情報

取得時:アカウント登録時、お問い合わせ時、サービス利用時、各種キャンペーンへの応募時

利用目的:

  • 本サイトのサービス提供・運営のため
  • ユーザーからのお問い合わせに回答するため
  • ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のため
  • メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  • 利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
  • ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
  • 有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するため
  • 上記の利用目的に付随する目的

3. 第三者への提供

当社は、利用者情報のうち個人情報に該当するものについて、以下の各号に定める場合およびあらかじめ利用者の同意を得た場合を除いて、第三者に提供しません。

  • (1) 法令に基づく場合
  • (2) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  • (3) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  • (4) 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行する ことに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行 に支障を及ぼすおそれがある場合
  • (5) 事業譲渡等によって当社の事業の承継が行われる場合

なお、上記に関わらず、当社は個人情報を含む本サイトの利用者情報について、必要に応じて、利用目的 達成のため、業務委託先である弁護士、税理士、公認会計士その他法律上または契約上守秘義務を負う専 門家との間で共有する場合があります。

また、同様に利用目的達成のため、当社の関連会社(日本国外の事業者を含みます。以下「関連会社」と いいます。)と共同して利用することがあります。この場合、利用者はあらかじめこれに同意して頂く必 要があります。

4. 個人情報の安全管理

当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などのリスクに対して、個人情報の安全管理が図られるよう、当社の従業員に対し、必要かつ適切な監督を行います。また、当社は、個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

5. Cookieについて

5.1 当社は本サイトの利用状況の分析などために本サイトにおいてCookieを使用しています。Cookie とは、利用者がウェブサイトにアクセスした際にブラウザを介して利用者の端末に保存される小さなテキ ストデータです。ウェブサイトは、Cookieを使って利用者のアクセスに関する情報を記録しておくこと で、次回利用者がアクセスする際に、ウェブサイトをより簡単かつ便利に活用できるようにしたり、ウェブサイトの利用状況を分析したりすることができます。

5.2 利用者は、ブラウザの設定によりCookieを拒否することができますが、拒否された場合は、本サイトの一部のサービスが受けられない場合があることをご了承下さい。

5.3 当社は本サイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを使用していますが、Google Analyticsによって個人を特定する情報は取得していません。Google Analyticsの使用により収集さ れたデータは、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されています。Google Analyticsの 利用規約・プライバシーポリシーについてはGoogle Analytics のホームページでご確認ください。

Google アナリティクス サービス利用規約 ( https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/

Google ポリシーと規約 ( https://policies.google.com/privacy

6. 開示および訂正等

6.1 利用者は、当社に対して、当社が保有する個人情報の開示を、当社が別途指定する手続きによって、請求することができます。ただし、次の各号の場合はこの限りではありません。

  • (1) 利用者本人が請求していることが確認できない場合
  • (2) 利用者本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • (3) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • (4) 他の法令に違反することとなる場合

6.2 利用者は、当社が保有する当該利用者の個人情報の内容が事実でない場合は、当社が別途指定する手続き によって、当該個人情報の内容の訂正、追加または削除(以下「訂正等」といいます。)を請求すること ができます。この場合、当社は当該個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な 調査を行い、その結果に基づき、当該個人情報の内容の訂正等を行います。

6.3 第1項の開示手続きにあたって、当社は、利用者本人による個人情報開示請求であることを確認するために必要な限度で、利用者の身分証明にかかる書類等の写しの提出を求めることがあります。

6.4 利用者は、当社に対して、当社が保有する当該利用者の個人情報が法令に違反して取得されたものである場合、または本ポリシーに定める利用目的の範囲を超えて取り扱われている場合は、当社が別途定める手続きにより、当該個人情報の利用の停止または消去を請求することができます。

7. 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

当社は、クッキー(Cookie)、ウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。ただし、本サイトの利用状況の分析などのため、IPアドレス、アクセス日時、ブラウザの種類などの情報を取得することがあります。

8. 改定

本プライバシーポリシーは、改定されることがあります。改定に当たって、当社は、改定後の本プライバ シーポリシーを当社が別途指定する方法で表示し、改定した旨の通知を利用者に対して当社が指定する方 法により通知します。なお、法令上利用者の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社が定める方法により、利用者の同意を得るものとします。

9. お問い合わせ

当社および当社の提供する製品に関するお問い合せは、以下のメールアドレスまでお願い致します。な お、当社の関連会社に関するお問い合わせまたは関連会社が提供するサービスに関するお問い合わせにつ きましては、当該提供元の法人までお問い合わせください。

【メールでのお問い合せ】[email protected]

問い合わせ内容に対応するため、当社が問い合わせに含まれる個人情報を関連会社と共同利用する必要がある場合、あらかじめこれに同意するものとします。